第15回研究大会

新型コロナ感染症拡大の影響で対面での開催を見合わせておりましたが、2023(令和5)年2月25日(土)、白百合女子大学を会場として4年ぶりに対面で開催いたしました。 今日、社会的養育の基本的方針として家庭養育優先原則が強調される一方で、施設には小規模化、地域分散化、短期ケア及び在宅福祉推進への取り組み、親子関係の再統合・再構築の推進など、施設の機能強化を確実に図ることが強く求められています。そこで第15回研究大会は、「児童養護施設における専門機能強化推進への課題」というテーマのもと、本学会の強みである実践に基点をおいた協議が進められ、22歳以降の自立支援の課題や、地域に密着した在宅支援についての課題について考える場となりました。 基調講演では、福祉新聞記者鮫島隆紘氏から「新聞記者からみた新たな社会的養護の将来像」と題した講演がなされ、昨今の子ども家庭福祉を巡る様々な議論の動向について詳細に解説していただき、児童養護施設を取り巻く諸状況についての理解を深める貴重な機会となりました。 研究大会には127名の参加があり、28組の発表がありました。各分科会では発表者と参加者相互の間で熱心な質疑が行われ、他施設の取り組みを自施設に活かして、子どもの最善の利益を高める実践に繋げようとする熱意が感じられました。 研究大会翌日の2月26日(日)には、児童養護施設見学の機会を設けました。社会福祉法人六踏園調布学園様の協力により開催し、11名の参加がありました。地域支援活動への取り組みを中心とした説明をいただき、実践の学びの場となりました。 大会開催に際しましては、厚生労働省様をはじめ、公益財団法人原田積善会様、公益財団法人資生堂こども財団様、社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団様、社会福祉法人全国社会福祉協議会全国児童養護施設協議会様、社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団様、社会福祉法人東京都共同募金会様、社会福祉法人東京都社会福祉協議会様、福祉新聞社様よりご支援をいただきました。厚くお礼申し上げます。

講演


「新聞記者からみた新たな社会的養護の将来像」

分科会研究発表


〜第一分科会〜
テーマ:「社会的養護実践における家庭支援」


〜第二分科会〜
テーマ:「社会的養護実践における生活支援」


〜第三分科会〜
テーマ:「社会的養護実践における心理治療」


〜第四分科会〜
テーマ:「社会的養護実践における施設運営」


〜第五分科会〜
テーマ:「コロナ禍における社会的養護実践」「コロナ禍における施設実習と人材養成」


発表内容を冊子としたものをご希望の方は、下記事務局までメールかFAXでお申し込みください。 1冊1,000円(送料・税込) お支払い方法は銀行振込になります。振込手数料はご負担ください。

【資料お申し込み先】
一般社団法人日本児童養護実践学会事務局 宛
E-mail :info@yougojissen.jp
FAX :03−5211−2859



このページのトップへ戻る